2020/06/12
過去に新型コロナウイルスに罹患したことがあるかを調べるための検査です。
・2週間以上前に風邪などの自覚があり、新型コロナの感染だったのではと心配される方。
・過去も現在も無症状ではあるが、不特定多数の方との接する機会の多い方。
・基礎疾患があり、抗体があるか調べたい方。
・通勤通学の際に抗体があるか確認したい方。
など、上記に該当する方に適した検査法です。
1.SARS-CoV-2Total抗体検査(ECLIA法)8,000円(税別)
2.迅速検査(簡易キットで調べる検査) 7,000円(税別)
の2種類を実施いたします。検査は保険適応外(自費診療)です。
いずれも血液で調べます。
1.の検査は血液検査による定量検査で発症後2週間以上経過している場合、感度、特異度が高いといわれております。
2.の検査は簡易的で15分程度で結果がでます。
現在、発熱症状、咳、倦怠感、味覚嗅覚異常など新型コロナ感染症を疑う患者さんは、PCR検査をお勧めいたします。
当院ではPCR検査は行うことができませんので、今までどおり新型コロナ受診相談窓口(03-5320-4592)に連絡してください。